体細胞分裂の自前アニメーション🙄❔&動画
精子と卵が受精→受精卵
受精卵(細胞)は、体細胞分裂を繰り返して、数を増やし1個→2個→4個→8個→16個→32個→64個→、、、私たちは約60兆個の細胞から構成されます。
体細胞分裂の様子を見てみましょう。
GIFロースターというアプリを使って、手書きの12枚の図をつなぎあわせて作ってみました😅。実験的に作ってみただけなので、雑な絵やピンボケ写真への突っ込みはご容赦を⤵️😂
このホームページも、全てスマホでポンポン👆️しながら作っていますが、アプリってすごい⤴️⤴️ですね❗️😲
間期:分裂前の細胞=母細胞 ・DNAを倍作っている(一個の細胞が二個に分裂するので、二個分のDNAが必要)
分裂前期:DNAは凝縮して染色体になる・分裂に邪魔な核膜は消失する
分裂中期:染色体は真ん中(=赤道面に並ぶ)・2つに分かれた中心体から(=極)紡錘糸が形成される(紡錘体)
分裂後期:染色体は、紡錘糸に引っ張られて、半分ずつ(染色分体)両極に運ばれる
分裂終期:染色体は核膜に包まれ、染色体は元に戻る・細胞全体がくびれて2つに分断される
間期:2つの細胞になる=娘細胞・栄養をとり成長→母細胞になる ※繰り返し
○動物細胞🐻の絵および説明です。植物細胞🌸は、中心体無しに紡錘糸🧵が作られ、くびれず細胞板で仕切られます。
🔻⬇️動画もどうぞ👑
0コメント