血液型の遺伝🅰️🅱️🅾️🆎

自分自身の形や性質(形質)は、父母から遺伝子🧬をもらって、二択で決まります。
例えば、ABO式血液型に関して、子供が、父から「A型になる遺伝子」、母から「O型になる遺伝子」をもらったとします。
その子供は、血液型に関する遺伝子🧬を、A型とO型の二種類持っているのですが、血液型は🅰️になります。選ばれなかった🅾️は、なくなるわけではなく、孫世代へ受け継がれる可能性を持ちます。
なぜ、🅾️ではなく🅰️が選ばれたのか?
遺伝子には、伝わりやすさがあります。
🅰️と🅱️は伝わりやすい、強い遺伝子=優性(顕性)遺伝子です。
🅾️は伝わりにくい、弱い?遺伝子=劣性(潜性)遺伝子です。
ですから、🆎が存在します。🅰️と🅱️は同じ優性(顕性)遺伝子なので、どちらも譲らないので、両方の形質が現れます。
🅰️🅱️🅾️🆎を、それぞれ、対立遺伝子といいます。

すべては、親から子へ、遺伝子🧬が受け渡され、自分自身の形質を決定します。
血液型だけではなく、まぶたの形、髪質、肌の色、顔型、性格の一部、などすべては遺伝子で決まります。(まれに突然変異がおこります)
遺伝子🧬は、私たち生物の設計図📐📝なのです。

遺伝の分野は、まず、自分自身の遺伝について考えてみることから始めてみましょう🙋

※説明は、生物基礎の範疇での、アバウトなものです。

0コメント

  • 1000 / 1000